相談掲示板
医院情報CLINIC
矯正メニューMENU
不正咬合の種類MALOCCULUSION
矯正費用・料金表PRICE
ORTHO MENU矯正メニュー
MALOCCLUSION不正咬合の種類
東浦和 南越谷 浦和美園 戸塚安行の歯列矯正専門医院
矯正メニュー
東川口矯正歯科
全体の歯並びやかみ合わせを改善する「全顎矯正」に対して、前歯などの一部の歯を移動させる治療を「部分矯正」といいます。
INDEX
比較的軽度のケースであれば、部分矯正で治療をおこなうことが可能です。
全体の歯並びとかみ合わせを治療する全顎矯正に比べて、費用を抑えて歯列矯正をおこなうことができます。歯並びが気になるけど、費用で諦めていたという方でも始めていただける治療方法です。
部分矯正では、上下どちらかの歯だけの治療をおこなうケースも多くあります。部分的に矯正装置を装着するため、見た目が目立ちにくく、装置の違和感を感じることも少なくなります。
「このイベントまでに目立つ部分だけでも治療したい‥」など、期間が決まっている場合に適した治療方法です。全顎矯正に比べて、短期間で治療をおこなうことができます。
当院の全顎矯正の平均治療期間は、2年前後です。当然ですが、部分矯正は部分的な歯列矯正になるため、半年~1年ほどの治療期間で歯並びを整えることが可能です。(治療ケースによって具体的な治療期間はことなります)
また、部分矯正であれば、¥220,000~¥550,000程の費用で、患者様への経済的な負担を抑えた治療をおこなうことができます。
全体のかみ合わせについて
部分矯正は、全体のかみ合わせを改善したり、重度のケースに対応することはできません。そのため、ケースによって部分矯正が適用できないことも。全顎矯正と部分矯正、どちらで治療をおこなうか、患者様の歯並びとかみ合わせの状態を確認したうえで、適切に判断する必要があります。
仕上がりについて
部分的な歯並びの改善をおこなう部分矯正は、全体的な矯正治療に比べて仕上がりが劣ってしまいます。たとえば、前歯の見た目だけを改善したい場合でも、前歯だけでなく奥歯の治療が必要になることも。そのような場合、本来であれば全体的な矯正治療をおこなうのが理想的ですが、部分矯正のみをおこなった場合、仕上がりに差が出てしまいます。
被せ物やインプラントなどの歯科治療をおこなう前準備として部分矯正をおこなうケースがあります。
インプラントの前準備
インプラントを埋め込む箇所に十分なスペースがない場合には、必要分のスペースをつくるために部分矯正をおこないます。
被せ物をするケース
例えば、歯の根しか残っていない歯に被せ物をする場合、少し根を引っ張りだすことで、残った根を被せ物の土台として活用することが可能です。
このようにお悩みの方は、もしかすると、たった半年ほどで長年のコンプレックスが改善されるかもしれません。まずは、部分矯正が適用できるのか、どのくらいの治療期間や費用になるのかなど、大まかな目安をご説明いたしますので、一度当院までご相談ください。