相談掲示板
医院情報CLINIC
矯正メニューMENU
不正咬合の種類MALOCCULUSION
矯正費用・料金表PRICE
ORTHO MENU矯正メニュー
MALOCCLUSION不正咬合の種類
東浦和 南越谷 浦和美園 戸塚安行の歯列矯正専門医院
東川口矯正歯科
矯正治療全過程にかかる費用(トータルフィー)を治療前にご提示します。
治療費には、装置料・技術料・保定料・観察料・歯のクリーニング料の全てを含み、月々の調整料や処置料は頂いておりません。そのため、矯正治療終了時に予想していた以上に治療費が多くかかったなど不明瞭な部分がありません。
INDEX
初診相談(要予約)
検査・診断料
精密検査料
所要時間:30~40分程度
診断料
検査結果の分析および治療方針治療方針のご説明
当院はトータルフィーシステムを採用しておりますので、来院毎の費用や追加費用は発生いたしません。トータルフィーとトータルフィーではない場合を、下記で簡単に比較しております。
トータルフィーシステムの場合
動的治療が24ヶ月と仮定した場合来院毎にかかる処置料・調整料はかかりません
トータルフィーシステムではない場合
動的治療が24ヶ月と仮定した場合来院毎にかかる処置料・調整料が発生します例 5,500円×24=132,000円
マルチブラケット装置(メタル)
マルチブラケット装置(クリアブラケット)
カスタムメイド型矯正装置(インシグニア)
マウスピース型矯正装置(インビザライン)※
リンガルブラケット矯正装置
上顎:リンガルブラケット矯正装置下顎:マルチブラケット装置
部分矯正
マルチブラケット装置
歯の表側からのワイヤー矯正
歯の裏側からのワイヤー矯正
マウスピース型矯正装置※
ブラケット装置(表側)部分
観察料
保定期間外のチェック料金
MFT
筋機能訓練における指導料
永久歯の便宜抜歯
部位により料金が異なります
乳歯列期
乳歯列期の治療
第一期
混合歯列期の治療
第二期
第一期から成人矯正に移行した場合( ※第一期治療でかかった料金との差額)
拡大床などを使用した一期治療
一期から二期治療に移行した場合
マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)※
※マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
当院では、矯正費用を分割払いでお支払いいただくことが可能です。お支払い回数や費用・料金についてのご不明な点は、お気軽にご相談ください。
自分自身や家族のために医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。これを医療費控除といいます。医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高200万円)です。